Jazzと癒しと自分らしさ

<Jazz屋の主人の独り言>  

Mozart

今日も訪問、ありがとうございます。

 

私にとってとても心地よいものの一つに

Mozartの音楽がある。

 

歌い手やって20数年経つけど、

その間、いろいろな作曲家に取り組んできた。

ロッシーニ、リスト、木下牧子三善晃

でも、必ず戻ってくるのがMozart。

何故かとても心地よい。

アリアもたくさん歌ってきたし、

相変わらずピアノ曲も弾いている。

 

モーツァルトの作品は、どれも音が少ない。

ピアノも、室内楽も、歌も。

そして、音の変更を許さない作曲家だった。

この時代は、ダカーポアリアが主流で、

繰り返し部分は、歌い手によって変奏されるのが通例。

だけど、モーツァルトはそれを良しとはしなかった。

唯一やっていいのは、カデンツ部分。

ここは、歌い手の力量の見せ所。

 

音が少ないから、特にピアノはコンクールには向かない。

わたしも、なかなか思うようにコントロールできない。

響かせたいけど、ペダルだと響きすぎる。

そうなると、奏者の力量なんだよ…

本当に難しいよ。

 

でも、何故か惹かれる。

テンポ感も、音の運びも、

私には心地よい。

あの時代に演奏していた気がするな…

 

モーツァルトの弾き方教えてくれる人、いませんか?

私の伴奏してくださいませんか?

今、無性にモーツァルトの時のような気がする…

 

f:id:tomoko-soprano0511:20170421131755j:plain